美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ おすすめ展覧会情報

FEATURE

FEATURE・ART COLUMN 一覧へ

EXHIBITIONS / EVENTS

企画展「石神井ものがたり」

企画展「石神井ものがたり」

練馬区立石神井公園ふるさと文化館|東京都開催予定

会期:

石神井は、三宝寺池の湧水や石神井川の流れに恵まれ、古代から人びとが水と関わりながら暮らしてきた地です。 近世になると風光明媚な...

阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス

阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス

神戸市立博物館|兵庫県開催予定

会期:

ポスト印象派を代表するオランダの画家フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。現代...

[館蔵]中国の陶芸展

[館蔵]中国の陶芸展

五島美術館|東京都開催予定

会期:

漢時代から明・清時代にわたる館蔵の中国陶磁器コレクション約60点を展観。 戦国時代の計量道具から、唐三彩の壺、宋時代の砧青磁、明...

秋野不矩と高畑郁子 - インドとの邂逅 -

秋野不矩と高畑郁子 - インドとの邂逅 -

浜松市秋野不矩美術館|静岡県開催予定

会期:

秋野不矩(1908-2001年)と高畑郁子(1929-2023年)は、世代も活動地域も異なりますが、...

FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS

FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS

角川武蔵野ミュージアム|埼玉県開催予定

会期:

2005年にアミューズメント施設向けゲームからスタートした、株式会社バンダイナムコエン...

仏教美学 柳宗悦の見届けたもの

仏教美学 柳宗悦の見届けたもの

日本民藝館|東京都開催中

会期:

1949年に主著作『美の法門』を上梓した柳宗悦。仏教美学の更なる探求と強固な構築を目指した柳は、1961年5月に歿するまで、その樹立を...

第12回円空大賞展

第12回円空大賞展

岐阜県美術館|岐阜県開催予定

会期:

岐阜県ゆかりの江戸時代の修行僧円空は、人々の幸せを願って、全国を行脚しながら、かず多くの新仏像を残したとされています。円空の作...

雛の世界

雛の世界

遠山記念館|埼玉県開催予定

会期:

江戸時代に開花した人形文化は、日本独自の雛人形を母体として、多種多様な人形を生み出してきました。 本展では、 雛人形を中心に江...

平間至展 ―写真と音楽があるかぎり

平間至展 ―写真と音楽があるかぎり

岩手県立美術館|岩手県開催中

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
タワーレコードのキャンベーン「NO MUSIC, NO...

特別展 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン

特別展 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン

名古屋市美術館|愛知県開催中

会期:

ベルギーを代表するアーティストの一人、ジャン=ミッシェル・フォロン(1934-2005)。ア...

今津景 タナ・アイル

今津景 タナ・アイル

東京オペラシティ アートギャラリー|東京都開催中

会期:

今津景(1980- )は、インターネットやデジタルアーカイブといったメディアから採取した画像を、コンピュータ・アプリケーションで加工...

ル・コルビュジエ―諸芸術の綜合 1930-1965

ル・コルビュジエ―諸芸術の綜合 1930-1965

パナソニック汐留美術館|東京都開催中

会期:

建築家ル・コルビュジエ(1887-1965)は活動の後半期において、建築の指揮のもとで絵画や...

企画展 東北・北海道の浮世絵-丹波コレクションー

企画展 東北・北海道の浮世絵-丹波コレクションー

本間美術館|山形県開催中

会期:

本間美術館は、昭和22年(1947)の開館以来、多くの美術コレクターからの寄贈により収蔵...

全国すべての展覧会情報一覧へ

EXHIBITION REVIEWS

瑞祥のかたち

瑞祥のかたち

皇居三の丸尚蔵館|東京都

会期:

3.0

堂本印象、再発見!

目出たいモチーフが並んでいましたね。
今回は初めて見る作品が多くあったので、新鮮な感じがしました。

そんな中で一番目を引いたのは、堂本印象の「松鶴佳色」。
そもそも屏風のサイズが… Read More

西川勝人 静寂の響き

西川勝人 静寂の響き

DIC川村記念美術館|千葉県

会期:

4.0

閉館を惜しむ多くの人

三連休の中日の訪問です。
3月末の閉館の前に足を運べてよかった。
同じような思いで、閉館を惜しむ人々が大集結です。駐車場は一杯、チケット売場は列に。レストランの予約はとうの前に完… Read More

琳派展24 抱一に捧ぐ―花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち―

3.0

抱一の系譜 でも抱一の作品をもっと見たかった

琳派展 酒井抱一のワードに期待して訪れた展覧会だったが、抱一作品は「これだけ?」と思ったより少なかったのが残念。でも最初に展示されていた「紅梅図」には抱一が身請けした吉原の遊女… Read More

展覧会の感想・評価一覧へ

MUSEUM REVIEWS

三井記念美術館

5.0

歴史と伝統の重み

先ず場所が良い。日本橋三越本店の隣ということで、判りやすい上、地下鉄「三越前」駅直結というアクセスの良さ。美術館は7階にあるため、エレベーターで登ったが、そのエレベーターの… Read More

MOA美術館

MOA美術館

静岡県

5.0

素晴らしいロケーション

両親と子供連れで 熱海観光のおりに訪れたのは30年位前

今回は企画展と紅葉目的で おひとり様です
初島 大島が見えるメインロビー
紅葉の茶の庭
トシ・ヨロイズカでのスィーツ 
どれもこれも満点です
とても楽しい時間でした

平塚市美術館

平塚市美術館

神奈川県

4.0

市民に開かれた美術館

子供向けのワークショップの案内が沢山ありました
図書スペースにも 絵本などが置いてあり 子供連れに優しい美術館です

開館時間直後の訪問だったからか 閑散としていて勿体ない
このような美術館 近くにあれば通うのになぁ

パナソニック汐留美術館

4.0

アクセスとサイズがPerfect!

駅近でアクセスがよいのはとても便利です。新橋駅と汐留駅から近く、様々な路線が乗り入れています。美術鑑賞にエネルギーは温存したいので、アクセスしやすい美術館はとてもありがたい… Read More

滋賀県立美術館

3.0

ゆったり広々、でも少し行きにくいかなあ

訪れたのは秋の終わり。広々とした公園の中にある天井の高いゆったりした建物。
建物の前に広がる日本庭園は、池のまわりに紅葉がひろがり、その素敵な風景をみたり
写真を撮れるスポ… Read More

美術館の感想・評価一覧へ