太田記念美術館Ōta Memorial Museum of Art

太田記念美術館太田記念美術館

太田記念美術館についてABOUT Ōta Memorial Museum of Art

我が国独自の大衆美術として、江戸時代前期に誕生し、発展した浮世絵。しかし江戸時代末期より明治時代にかけ、欧米に膨大な数量の秀品が流出し、日本国内においては、それらの貴重な版画、肉筆画の鑑賞もままならない状態であった。

実業家、元東邦生命保険会長の五代太田清藏(1893~1977)は、このような実情を嘆き、昭和の初めより半世紀以上に渡り浮世絵の蒐集に努めた。そのコレクションは14,000点以上にのぼる。

五代清藏は生前、このコレクションを一般に公開し、情操教育の発展に寄与することを強く願っていた。その遣志を受け継いだ遣族が、未公開であった作品の展示を行い、広く我が国の美術振興の一助とすることを決意し、1980年(昭和55年)1月、美術館開設に至った。

五代太田清藏コレクションは、浮世絵の初期から末期にいたるまでの代表作品を網羅しているばかりでなく、色目の美しい、保存状態に優れた作品が多く含まれることに特色がある。

世界有数のコレクションを所蔵する浮世絵専門の美術館として、毎月さまざまなテーマによる展示活動を行うとともに、調査研究活動や海外の美術館との交流も盛んに行っている。

所蔵作品は、肉筆浮世絵や浮世絵版画のみならず、浮世絵関係の版本、旧鴻池コレクションの扇面画約900点、さらに浮世絵研究家の長瀬武郎から寄贈された肉筆画と版画約600点で、総計14,000点を超える大規模なコレクションとなっている。

利用案内INFORMATION

太田記念美術館 公式サイトURL
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
所在地
〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前1-10-10
TEL 050-5541-8600(ハローダイヤル) 
最寄駅
JR山手線 原宿駅表参道口より 徒歩5分(表参道を青山方向へ進みソフトバンクの先の路地を左折)

東京メトロ千代田線/副都心線 明治神宮前駅 5番出口より徒歩3分(表参道を原宿駅方向へ進み千疋屋の先の路地を右折)
開館時間
10:30〜17:30 (最終入館時間 17:00)
定休日
月曜日 
祝日の場合は開館、翌日休館
展示替え期間
※来館前に展示スケジュールをご確認下さい。
入館料・観覧料
・展覧会により異なります。
開催中の展覧会情報をご確認ください。
※団体のお客様は、スムーズなご案内のため事前申し込みにご協力願います。20名様以上の団体のお客様は1名あたり100円割引になります(人数分一括でのお支払いをお願いいたします)
※中学生以下の入館料は無料となりますが、生徒手帳をご提示下さい。
※障害者手帳提示でご本人とお付き添い1名様100円引き
割引クーポン
特になし
美術館名 よみがな
おおたきねんびじゅつかん

アクセスマップACCESS MAP

Googlemapで見る

太田記念美術館
〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前1-10-10  TEL 050-5541-8600(ハローダイヤル) 

太田記念美術館についての感想・評価REVIEWS

この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する

太田記念美術館 開催展覧会情報EXHIBITION INFO

月岡芳年 月百姿

月岡芳年 月百姿

開催中

会期:

月岡芳年の代表作、「月百姿」全100点を紹介 月岡芳年(1839~92)は、幕末から明治時代前半にかけて活躍した浮世絵師です。月岡芳年の...

太田記念美術館にて、今後開催予定の展覧会

これまでに太田記念美術館で開催された展覧会

北斎とライバルたち

北斎とライバルたち

会期終了

会期:

世界的に最もその名前が知られている浮世絵師、葛飾北斎。北斎は「冨嶽三十六景」に代表される風景画のほか、さまざまなジャンルを手掛...

赤 ―色が語る浮世絵の歴史

赤 ―色が語る浮世絵の歴史

会期終了

会期:

「赤」という華やかな色彩は、浮世絵の世界を彩るために欠かすことができませんが、同じ赤でも、時代によって、材質や色合いは移り変わ...

江戸の恋

江戸の恋

会期終了

会期:

純愛、悲恋、不倫まで ――江戸の恋バナ集めました 浮世絵にはあらゆる恋の形を見ることができます。鈴木春信や喜多川歌麿ら一流絵師が描...

河鍋暁斎 ―躍動する絵本

河鍋暁斎 ―躍動する絵本

会期終了

会期:

幕末から明治にかけて、狩野派でありながら浮世絵も数多く描いた絵師、河鍋暁斎(かわなべ・きょうさい 1831~1889)。近年特に注目を...

没後160年記念 歌川国芳

没後160年記念 歌川国芳

会期終了

会期:

歌川国芳(1797~1861)は江戸時代後期に活躍した浮世絵師です。国芳は10代後半で浮世絵師としてデビューし、売れない不遇の時期を過ご...

江戸の天気

江戸の天気

会期終了

会期:

浮世絵にはさまざまな気象現象が描き込まれています。晴れわたる空、土砂降りの雨、しんしんと降る雪、雨あがりの虹。刻々と変わる天気...

江戸の敗者たち

江戸の敗者たち

会期終了

会期:

源義経、明智光秀、西郷隆盛…歴史上の敗者たちが大集結 戦いや競争があると、そこに必ず生まれるのが勝者と敗者です。そして日本の歴史...

和装男子 ―江戸の粋と色気

和装男子 ―江戸の粋と色気

会期終了

会期:

華やかに着飾る若者、渋い柄をスタイリッシュに着こなす大人の男性、奇抜なデザインを好むアウトロー。浮世絵にはこうしたお洒落な男性...

ニッポンの浮世絵 ―浮世絵に描かれた「日本のイメージ」

ニッポンの浮世絵 ―浮世絵に描かれた「日本のイメージ」

会期終了

会期:

浮世絵から「日本のイメージ」を見つめなおす 新型コロナウィルスの影響により、海外へ渡...