没後50年 福田平八郎

大阪中之島美術館

  • 開催期間:2024年3月9日(土)〜2024年5月6日(月・振)
  • クリップ数:52 件
  • 感想・評価:8 件
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-2
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-3
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-4
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-5
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-6
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-7
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-8
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-9
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-10
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-11
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-12
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-13
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-14
福田平八郎《漣》 重要文化財 昭和7年(1932)大阪中之島美術館
福田平八郎《犬児》大正3年(1914)京都国立近代美術館
福田平八郎《安石榴》大正9年(1920)大分県立美術館
福田平八郎《游鯉》大正10年(1921)
福田平八郎《朝顔》大正15年(1926)大分県立美術館
福田平八郎《花菖蒲》昭和9年(1934)京都国立近代美術館
福田平八郎《竹》昭和17年(1942)京都国立近代美術館
福田平八郎《雲》昭和25年(1950)大分県立美術館
福田平八郎《雨》昭和28年(1953)東京国立近代美術館
福田平八郎《花の習作》昭和36年(1961)京都国立近代美術館
福田平八郎《游鮎》昭和40年(1965)大分県立美術館
福田平八郎《素描(うす氷)》昭和24年(1949)大分県立美術館
福田平八郎《素描(柿紅葉)》昭和24年(1949)大分県立美術館
福田平八郎《素描(紙テープ)》昭和30-40年代 大分県立美術館
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1
没後50年 福田平八郎 大阪中之島美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

大分市に生まれた福田平八郎(1892~1974)は、18歳のとき京都に出て絵を学びました。自然を隅から隅まで観察した写実的な作品で評価を得たのち、昭和7年(1932)に《漣》(重要文化財、大阪中之島美術館蔵)を発表し、その大胆な挑戦で人々を驚倒させました。その後も《竹》(京都国立近代美術館蔵)や《雨》(東京国立近代美術館蔵)など、色や形、視点や構成に趣向を凝らした作品を制作し「写実に基づく装飾画」という新しい時代の芸術を確立しました。

大阪の美術館では初、関西でも17年ぶりの回顧展となる本展は、代表作や所蔵館以外では初公開となる《雲》(大分県立美術館蔵)など、初期から晩年までの優品約120件を展示しその魅力に迫ります。また「写生狂」を自称した画家の瑞々しい感動やユニークな目線を伝えるスケッチ類も紹介して名作誕生の背景を探ります。

見るものに今も新鮮な驚きを与え、自然美への共感を誘う平八郎の明るい世界にどうぞご期待ください。

◆《漣》(重要文化財)展示に関するお知らせ
【4月9日(火)ー4月23日(火)の期間、作品保護のため《漣》(重要文化財)の展示を一時休止します。
4月24日(水)から展示を再開し、その後5月6日(月・休)の閉幕まで展示します。】

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年3月9日(土)〜2024年5月6日(月・振)
  • ※会期中に展示替えがあります
    前期:3月9日(土) – 4月7日(日)
    後期:4月9日(火) – 5月6日(月・休)
会場 大阪中之島美術館 Google Map
展示室4 階展示室
住所 大阪府大阪市北区中之島4-3-1
時間 10:00〜18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日 月曜日 
※ただし4月1日、4月15日、4月22日、4月29日、5月6日は開館
観覧料 一般 1,800円(前売・団体 1600円)
高大生 1,000円(前売・団体 800円)
中学生以下 無料
大阪中之島美術館メンバーシップ会員の無料鑑賞/会員割引対象
  • ※20名以上の団体鑑賞を希望の場合は事前に美術館の公式サイトよりご確認ください
    ※学校団体の場合は来場の4週間前までに美術館の公式サイトの学校団体見学のご案内からお申込みください
    ※障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明)。来館当日、2階のチケットカウンターにてお申し出ください(事前予約不要)
    ※一般以外の料金で利用の方は証明できるものを当日要提示
    ※本展は大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です
TEL大阪市総合コールセンター 06-4301-7285(受付時間:8:00〜21:00 年中無休)
URLhttps://nakka-art.jp/exhibition-post/fukudaheihachiro-2023/

大阪中之島美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

大阪中之島美術館 大阪中之島美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

福田平八郎《漣》 重要文化財 昭和7年(1932)大阪中之島美術館

福田平八郎《犬児》大正3年(1914)京都国立近代美術館

福田平八郎《安石榴》大正9年(1920)大分県立美術館

福田平八郎《游鯉》大正10年(1921)

福田平八郎《朝顔》大正15年(1926)大分県立美術館

福田平八郎《花菖蒲》昭和9年(1934)京都国立近代美術館

福田平八郎《竹》昭和17年(1942)京都国立近代美術館

福田平八郎《雲》昭和25年(1950)大分県立美術館

福田平八郎《雨》昭和28年(1953)東京国立近代美術館