静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ
お雛さま
―岩﨑小彌太邸へようこそ

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)

  • 開催期間:2023年2月18日(土)〜2023年3月26日(日)
  • クリップ数:13 件
  • 感想・評価:5 件
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-2
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-3
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-4
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-5
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-6
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-7
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-8
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-9
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-10
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-11
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-12
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-13
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-14
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-15
五世大木平藏「岩﨑家雛人形のうち内裏雛」(昭初前期 20世紀)
「鳥居坂本邸、大広間 に飾られた岩﨑家雛人形」 (昭和初期 20世紀)
川端玉章「墨梅図屏風」(右隻)明治時代(19~20世紀)
川端玉章「墨梅図屏風」(左隻)明治時代(19~20世紀)
五世大木平藏「岩﨑家雛人形より五人囃子」、同女雛」昭和前期(20世紀)
五世大木平藏「岩﨑家雛人形より五人囃子」、同女雛」昭和前期(20世紀)
「貝合わせ」 (江戸時代 18世紀)
北尾重政(無款)「子供五人囃子のうち鼓」大判錦絵揃物(江戸時代 18世紀)
「立雛 次郎左衛門頭」(江戸時代 18世紀)
小彌太還暦記念祝賀会鳥居坂本邸(昭和14年)
小森忍「冝鈞釉獅子」(昭和39年)
五世大木平藏「岩﨑家雛人形より三人官女」
大広間に飾られていた、牧俊高「能彫 梅若六郎能姿 羽衣」(明治末~昭和初19~20世紀)
重文野々村仁清「色絵吉野山茶壺」江戸時代(18世紀)
国宝「曜変天目(稲葉天目) 」南宋時代12~13世紀)
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

岩﨑家の雛祭りへようこそ。

小彌太夫妻の芸術文化への造詣の深さを象徴する作品の一つに岩﨑家のお雛さまがあります。このお雛さまは、岩﨑小彌太が孝子夫人のために、京都の人形 司に特注したといわれる昭和初期の愛くるしい童子形の名品で、昭和4年(1929)に竣工した小彌太の麻布鳥居坂本邸(現:港区六本木 、国際文化会館)の大広間で披露されていたことが写真によって分かります。

本展では、昭和9年竣工の明治生命館内の静嘉堂文庫美術館 (静嘉堂@丸の内で、鳥居坂本邸の雛人形段飾りの背景に立つ高さ3mの川端玉章筆「墨梅図屏風」(初公開)とともに岩﨑家のお雛さまをご覧いただきます。

あわせて、小彌太夫妻の日本画の師でもあった前田青邨が描いた、玄関の衝立やダイニングルームなどに飾った 大作ほか、邸内で愛でられた品々で皆様をお迎えします。小彌太邸の雛祭りをお楽しみ下さい。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年2月18日(土)〜2023年3月26日(日)
会場 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) Google Map
住所 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F
時間 10:00〜17:00 (最終入場時間 16:30)
  • ※金曜は18:00閉館(最終入場時間 17:30)
休館日 月曜日 
※月曜日が祝日の場合は開館し翌火曜日休館
観覧料 一般 1,500円
大高生 1,000円
中学生以下 無料
TEL050-5541-8600 (ハローダイヤル)
URLhttps://www.seikado.or.jp/

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都千代田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

五世大木平藏「岩﨑家雛人形のうち内裏雛」(昭初前期 20世紀)

「鳥居坂本邸、大広間 に飾られた岩﨑家雛人形」 (昭和初期 20世紀)

川端玉章「墨梅図屏風」(右隻)明治時代(19~20世紀)

川端玉章「墨梅図屏風」(左隻)明治時代(19~20世紀)

五世大木平藏「岩﨑家雛人形より五人囃子」、同女雛」昭和前期(20世紀)

五世大木平藏「岩﨑家雛人形より五人囃子」、同女雛」昭和前期(20世紀)

「貝合わせ」 (江戸時代 18世紀)

北尾重政(無款)「子供五人囃子のうち鼓」大判錦絵揃物(江戸時代 18世紀)

「立雛 次郎左衛門頭」(江戸時代 18世紀)